***季節写真***

平成18年

1月 2月 3月

沖縄土産の犬と芳香薬草入りクッション

■ 沖縄土産の犬
岐阜の友人より、良い香りの
薬草入り手作りクッションと
沖縄土産の犬が届きました。


町並み(広島県竹原市)

■ 町並み (広島県 竹原市)
趣ある町並みの一角に“竹鶴酒造”
がある。ニッカウイスキーの創業者
竹鶴政孝の生家だそうです。


茅葺屋根 (京都府美山町)

■ 茅葺屋根 (京都府 美山町)
屋根に少し残雪がありました。
昨年3月の写真なので…
今年はもっと多いでしょうね。

4月 5月 6月

ゆずの花

■ ゆずの花 (実家の庭)


つつじ (兵庫県山崎町)

■ つつじ (兵庫県 宍粟市山崎町)
播州山崎花菖蒲園
シャクナゲでも有名


紫陽花 (兵庫県)

■ 紫陽花 (兵庫県 西脇市)
西林寺の都麻乃郷あじさい園


7・8月 9月 10月

四万十川 (高知県)

■ 四万十川 (高知県)
ここで、最近めっきり少なくなった
といわれるテナガエビを発見♪
(高知のスーパーでは、生きた
テナガエビや、から揚げ、佃煮など
沢山売っていました…)


睡蓮

■ 睡蓮

秋 (兵庫県)

■ 秋 (兵庫県)
篠山からの帰路車中より
11月 12月

落葉 (兵庫県 石龕寺)

■ 落葉 (兵庫県石寺)
趣自然のキャンパスに魅了されました。

柚と蔓籠

■ 柚と蔓籠
実家の庭になっている小振りの柚。
ツヅラフジの蔓籠は姉の手作りです。




戻る  戻る

Copyright(C) 1997-2025 Frontier inc. All Rights Reserved.