***季節写真***
平成20年
1月 | 2月 | 3月 | |
![]() ■ ネズミ? (オーストラリア/シドニー) |
![]() ■ 人馴れしたカモメ (オーストラリア/シドニー) 2月の 2 が沢山という事で・・・(^^ゞ |
![]() ■ 金魚の子孫 (流金とコメットの雑種) 27年前に飼い始めた金魚の子孫。 何代目か分からなくなってしまいましたが、 とにかく沢山います。パントマイムで感情を 表現する様子は可愛いものです。 |
|
4月 | 5月 | 6月・7月 | |
![]() ■ 舞妓 (京都 祇園) 祇園花街の明かりが灯る頃、 舞妓や芸妓が凛とした姿でいそいそと 移動をしていました。 後姿はこちら |
![]() ■ 茶そば (兵庫県 篠山) 丹波茶の郷にある静かなホッとする空間。 石庭を眺めながら香り高いお茶と共に いただく手打ち茶そばは最高です。 近くに広大な茶畑もあります。 |
![]() ■ オオバオオヤマレンゲ (兵庫県 神戸森林植物園) 植物園のおじさんに、「この先にオオバ オオヤマレンゲという花が咲いてるから 観に行かれるといいですよ。」と言われ、 感動の初対面。上にある卵状のものが蕾。 「天女花」、「森の貴婦人」とも称されるとか。 |
|
8月・9月・10月 | 11月 | 12月 | |
![]() ■ コウノトリ (兵庫県 豊岡市) コウノトリ(国の特別天然記念物)の、 野生復帰活動が注目されています。 コウノトリの住める環境こそが、 人にとっても安心な環境なのですね。 無農薬のお米もその例。 |
![]() ![]() ■ 富有柿 (岐阜県) 岐阜県の友人から毎年この時期に、 富有柿が届きます。自宅の庭に生って いるものですが、綺麗に紅葉した柿の葉も 一緒に送ってくれます。岐阜は柿が名産の為 柿を包む紙も売っているそうです。 |
![]() ■ポートピアホテル (兵庫県 神戸市) たまには。 |
Copyright(C) 1997-2025 Frontier inc. All Rights Reserved.